超簡単!10月4日9時までにCardano最大級のMIDNIGHTのエアドロップ請求手続しよう![動画解説付]

1.YOROIで請求する場合の手順:YOROIを開いて左側Airdropを押し、チェックボックを押してCLAIM ALLOCATIONを押して送金パスワードを押して進めると完了です!

2.YOROI以外で請求する場合の手順

STEP1) PCで、次のサイトに入って、青い「START A NEW CLAIM NOW」を押してください。

https://claim.midnight.gd/

STEP2) 「Please select a blockchain network」からCardanoを選んで、青い「CONFIRM NETWORK」ボタンを押してください。

STEP3)「Browser wallet」が選択されていることを確認して、 「CONTINUE」を押してください。

STEP4) お使いのウォレットを選択して進めてください。Laceの場合は「Authorize」を押し(その次の2択はお好みの方でOK)、Eternlの場合は「アクセスを許可」を押し、Yoroiの場合は該当するウォレットを選びます。

STEP5) 得られるNIGHTトークン数が表示されるので青い「NEXT」ボタンを押します。

STEP6) Destination address(送付先アドレス)が表示されるので青い「NEXT」ボタンを押します。(Nightトークン送付先を別のウォレットにしたい場合はカスタマイズできます)

STEP7) 利用規約が表示されるので一読して✅を入れて、青い「NEXT」ボタンを押します。

STEP8) 青い「SIGN」ボタンを押して、表示される画面で送金パスワードを入れて、確認ボタンを押します。

STEP9) 青い「COMPLETE CLAIM」を押します。その後の画面で「download 」を押して、PDFを保存しておきましょう!

6分ほどの簡単な動画解説はこちら!

Q トラブルシューティング

  1. ブラウザやデバイスを再起動してみてください。
  2. ブラウザと拡張機能ウォレットが最新を最新になっているか確認してみてください。ウォレットを強制的に最新バージョンにする方法は次の通りです。

  1. ハードウェアウォレットをお使いの場合はそのバージョンが最新になっているか確認ください。ハードウェアウォレットは正式サポートが8月中旬以降のようでうまくいかないケースがあり、その場合は少々お待ちください。
  2. Yoroiの場合はウォレットの再同期を行ってみてください。方法は次のとおりです。

  1. 上記を行ってもなお、すでにアドレスが使われています(Error 400 response: Destination was used on the blockchain before)、と表示されてしまう場合は手動で未使用のアドレスを次のように指定してください。(なお、少し分かりづらいですが上記手順のSTEP3では「Browser wallet」を選択してください、そうしないと公開鍵記入などが求められます。あくまでもこれを指定するのはSTEP6です。)

  1. それでもうまくいかない場合、6月11日朝9時に$100相当以上額の $ADA, $BTC, $XRP, $BNB, $AVA, $ETH, $SOL, $BAT を入れていたウォレットがエアドロ対象ですが、エアドロ対象外であった可能性はないか確認してください。
  2. それでもうまくいかない場合はコミュニティやウォレットサポートに相談されてみてください。くれぐれも偽のカスタマーサポートに誘導されてリカバリーフレーズを入力したり送金したりなどは絶対にしないでください。

Q Daedalusの場合はどうなりますか?

Daedalusでは直接請求手続きができないのでLaceやYoroiに復元して手続きを行う必要があります。

Q スマホYoroiなどスマホで参加する方法はありませんか?

公式は、PCの利用を推奨しています。しかしコミュニティ(サードパーティ)のサイトから次のようにして請求する方法もあります。利用は完全自己責任ですが、紹介します。

Q 現在使っているウォレットサービスAのウォレット1とは別のウォレットサービスにADAが復元された状態になることを避けたい方のためのリスク回避手順

1. 現在使っているウォレットサービスAでウォレット2を作成します。リカバリーフレーズは厳重管理ください。

2. ウォレット1からウォレット2に大半のADAを送金します。

3. ほとんど残高のないがエアドロ対象であるウォレット1を、Chome Yoroi(PC Yoroi)などに復元して、エアドロ手続きを行います。

(さらに心配な方は、エアドロ手続きの中でNIGHTの受け取りアドレスをウォレット2の未使用アドレスを指定します。)

Q 対象ウォレット一覧教えて(リンクはご自身でも検証ください)

Q すみませんが、もう何が何だか何もわかりません

急遽開催することになりました、Midnightエアドロップミートアップに遊びにきてください!

9日12-15時:東京駅徒歩圏内

https://lu.ma/nk5vqhi6

17日13-16時:新大阪駅徒歩圏内

https://lu.ma/28pw8oif

Q 複数のウォレットをYoroiなどで持っていますが、その場合はどのようにして請求しますか?

Yoroiの場合は、1つ目のウォレットで請求したのちに、Yoroiウォレットの「コネクター」から「claim.midnight.gd」の横にアイコンを持っていくと出てくるゴミ箱マークを押すことで、接続が解除され、2つ目のウォレットの請求を開始することができるようになります。

その他のウォレットも同様に接続を切り替えることで請求できます。

Q 条件や今後の流れなど詳細を教えて

*MIDNIGHT関連詐欺が横行しておりますのでご注意ください、必ず公式サイトを参照してくだい。

*詳細: 6月11日朝9時に$100相当以上額の $ADA, $BTC, $XRP, $BNB, $AVA, $ETH, $SOL, $BAT を入れていたウォレットが対象です。60日後、さらに30日、同じリンクから参加できる簡易マイニングするとさらに貰える額が増えます。この段階ではまだロックされています。メインネット後、 90日ごとに、1/4ずつロック解除され、受取手続ができます。できる方は、バリデータなどを行ってさらにゲットしましょう!