初めまして。
OS: Windows7 64bit Home Premium
Daedalus: Ver0.11.0.0 (2018/8/9時点で最新)
Daedalusの仕様でユーザーディレクトリのAppDataフォルダにDBが作られる事に私は困惑していました。
「SET DATA_DIR=D:\hoge」を記述したDaedalus.batで起動していたのですが、いつのバージョンからか使えなくなってしまいました。
DBは7~8GBも容量をとられてしまうので、システムフォルダに置くのは支障が出るので極力避けたいのですが、以前のようにDaedalus.batで起動する方法はあるでしょうか。
             
            
              
              
              
            
            
           
          
            
            
              
- Make sure you have your 12 word backup phrase saved.
- Shut down Daedalus.
- Delete the %appdata%\Daedalus\DB-1.0\directory, also known asC:\Users\“username”\AppData\Roaming\Daedalus\DB-1.0\
- Create a symlink in its place using mklink /D %appdata%\Daedalus\DB-1.0 D:\hoge
- Start Daedalus.
Note: I didn’t test this. Also, paging @SebastienGllmt.
             
            
              
              
              2 Likes
            
            
           
          
            
            
              Hi, Mr hayamoto_jr.
Thanks to your proper advice!
My daedalus works well. 
             
            
              
              
              1 Like
            
            
           
          
            
            
              I’m glad I could be of help. 