世界最大規模のDAO_Catalyst_開発助成(直近予算額総額4億円)を受けませんか?

なぜ、Catalystが貴社の注目に値するかを3行でまとめると…

:heavy_check_mark:︎Catalystとは?ー何らかの提案して、ADAホルダーより多数の賛成を獲得すれば、助成を受けることができます。(財源はADAのステーキング報酬から20%)

:heavy_check_mark:︎資本金等の参加条件や参加費用も担保もない上に、仮に提案が通らなくても、Catalystへの提案は間接的に自社及び自社のプロダクトを世界最大DAOを通じてCardanoコミュニティに無料で広く宣伝できることにもなります。

:heavy_check_mark:︎特に、Cardanoは日本発祥のプロジェクトでありADAホルダーが多いことから、日本企業の提案は提案を通す観点で相対的に有利である可能性があります。投票者はADAホルダーであるため、内容はCardanoコミュニティに間接的にであれ利益をもたらすものであると通りやすいです。

どのようなスケジュールか?

FUND単位で進行していき、今後ずっと続いていきます。ただし、今後Cardanoの知名度が上がるにつれて資金獲得競争は激しくなっていくと予想されるため、早めに申し込むと良い可能性があります。

各々のラウンドは、主に以下のように進行します。

提案一次提出フェーズ:一次案を提出します。

提案改善フェーズ:提出された案に対して、改善案や、自分はこのように協力できる、などの話などを受け付ける時間があります。

提案最終版提出フェーズ:改善案等を踏まえて提案を最終版にし、提出します。

提案評価フェーズ:最終版提案について、Amazonの商品レビューのように、提案について専門家よりレーティングされます。

投票フェーズ:専門家のレーティング結果も参考にしながらADAホルダーにより賛成/反対投票が行われます。1ADA=1票であり、多数の賛成を獲得したプロジェクトから順に予算限度額になるまで資金供給されていきます。

過去の調達成功率、提案数、投票者数等のデータ

FUND1:テストのためNA

FUND2:1月-予算200万円、総提案数75、採用提案数11、成功率14.66%、投票者1,725 ウォレット 566M ada

FUND3:4月-予算5000万円、総提案数126、採用提案数20、成功率15.87%、投票者19,821 ウォレット3.55B ada

FUND4:7月-予算2億円、総提案数234、採用提案数51、成功率21.79%、投票者22,839 ウォレット, 2.30B ada

FUND5:8月-予算4億円、総提案数323、採用提案数X、成功率X、投票者XXX ウォレット XX ada

調達成功したプロジェクト一覧:FUND2-4:

https://forum.cardano.org/t/catalystfund2-4/67123

具体的には、FUND5を例に取ると開発者ツールに6千万円、DAppsに2.5千万円、Catalyst改善1千万円、Catalyst提案者増加1千万円、Catalyst投票者専門家増加1千万円、メタデータ系0.5千万円、アフリカ系2.5千万円、DeFi強化系2.5千万円のプロジェクトが通りました。

特に具体的に大人気だったプロジェクトはLiqwid(FUND3賛成率99%)ホワイトペーパー:

とにかく参加したい場合、結局、まず何をすればいいのか?

以下ツイッターをフォローし、FUNDの開始を見逃さないようにします。

https://twitter.com/InputOutputHK

開始されたら、以下サイトへ提案を出します。

その他Catalystについて質問や相談をしたい場合は以下のチャットにて質問等できます。(英語)

また、私へご連絡いただきましたら、FUND2でも提案を通した経験から、無料で、どのようにコミュニティにリーチしたら賛成票を得やすいかなども含めアドバイスさせていただきます。無料である理由は、当活動資金はFUND2で調達したためです。

yutacreate@gmail.com

1 Like